Blog
2019/04/17 12:35
かつて、ヒマラヤ文化において、トラのモチーフは守護神として捉えられていました。
チベットの虎は強大なエネルギーを持つものとして崇められ、チベット仏教の僧侶達は虎の毛皮の上で修行したり、瞑想したりしていたそうです。
19世紀のイギリスの統治により、トラの毛皮は使用されなくなりましたが、
今でもその信仰は続き、世界4大絨毯のひとつに数えられるチベット絨毯の中でも、トラのモチーフは位の高い僧侶のためにつくらています。
そんな由緒正しいチベタンタイガーラグを忠実に再現したラグがこちらです。

当然本物を買おうとすると数倍の値段がしますし、簡単には購入できません。
日本の家庭で気軽に使用できるようなサイズ感で、
玄関やリビングなど様々な場所に対応できるようウールとコットン素材で作られています。

インテリアとしてインパクトがあり、部屋にあるだけでオシャレな空間になりそうです。